家族+生活+シゴト÷すべてギセイにしない=ダイムテック
合同会社ダイムテック

ABOUT 会社紹介

限界の”その先”へ

■本土最南端の畜産設備会社■ 佐多岬で知られる本土最南端の町、鹿児島県南大隅町。 ここで2021年に元気に起業したのが、弊社合同会社ダイムテック。 前身の「前田設備」から一貫として、畜産設備(牛舎、豚舎を建築したり、舎内の設備を設営したり、建物・設備の修理も)を専門としています。 南九州は、黒毛和牛・黒豚で知られますように畜産も盛んで、厩舎をもったファームさんがたくさんあります。 それらファームさんをお助けするのが、私たちの役割です。 ■優しく誠実な会社でありたい■ それは、ファームさんとの向き合い方であったり、従業員との向き合い方、そして皆それぞれの家族ともです。 ファームさんにとって畜産は人生そのものです。 ファームとして重要な基幹である畜産厩舎は、ファームさんにとって家族を養うのにも近しいことです。 また、台風など不測の事態によって厩舎が損傷することは生命線にかかります。 そういったファームさんの気持ち、目線に立った建築・修理に携わっていきたいと思っています。 そして、従業員も私たちも、家族を大切にしてゆきたいと思っています。 シゴトに一所懸命に打ち込むことと、家族とすごすことのバランスを大切にしています。 そういった私たちの活動が、地域の発展・活性につながって、次の世代へつなげていけたら、というのが目標です。

BUSINESS 事業内容

”畜産設備”という、ファームのお助けマン

畜産設備部門
■畜産設備とは■ 畜産、豚や牛など家畜を飼う厩舎を皆さん何度も見かけたことがあると思います。 こちらの写真に掲載している厩舎は、現在は使用していない厩舎です。 このように台風の被害などで傷んでしまった厩舎の修理もしています。 鹿児島ですので、やはり牛舎が多くあります。 写真にあるような屋根を張り、壁を張りと、厩舎の内部に置く設備(餌やりの機械とか、空調とかが多いです)を組み立てて配備する、というのが大まかな仕事の内容です。 ■お客様の多くはファーム■ というように、家畜を多く飼っている場所になりますので、顧客の多くはファームが多くなります。 地元の鹿児島県の大隅(おおすみ)地域をはじめ、県内、そして近隣県(宮崎県・熊本県など)からのご依頼もあります。 ファームは、皆さんもご存じのように、自然豊かで広い敷地を有している場所が多く、のどかで静かな空間で、コツコツ業務に励む・・・というが畜産設備事業の特徴ですね。
企画部門 クリエイティブ
弊社ダイムテック社のもう1つの柱、それが企画部門です。 役員の前田利香が担当している部門で、クリエイティブな領域を専門としたコンサルティングを行っております。 詳細については、現在準備中です。

WORK 仕事紹介

畜産設備のプロフェッショナルへ(力量にあわせた育成、業務を)

畜産建築に関する業務一式
代表の前田健司は、畜産設備に関して約20年ほどの経験をしてきました。 独立することになった「前田設備」設立前は、10数年間畜産設備を専門とする企業に勤務し、設計から経理、交渉、建設、修理、アフターフォローまで一貫した業務経験を積んできました。 2021年、法人化しダイムテック社となりました。 理由は、会社として信頼を高めてゆくこと、発注元からの期待により応えたいという責任感、そして、業務を拡大したいという目標からです。 「畜産設備」という専門分野をより深め、期待に応えてゆきたい。 新たな人材を求めているのも、そういった理由からです。 施工管理技士などの有資格者で経験のある方で新天地を求める方でも、 これから経験を積んでゆく未経験の方でも(新卒の方)、 転職し一からがんばりたい方でも、 その方の力量に応じた業務を経験していただきますので、弊社は、受け入れることを歓迎しています。
主な業務内容(未経験者スタート)
未経験の方は、 まず、代表の前田健司の業務に同行し、学ぶところからスタートします。 弊社は、人材の育成は特に大事なテーマとして会社の中で重要事項にしています。 ですので、放ったらかしにしたり、何をしたらよいのかわからないような状態にはしません。 逆に、指導が厳しく口うるさいような教育もしません。 基本的には、同行して先輩の仕事を見て学び、自分からわからないところは質問してもらう、という自由なスタイルです。 そして、今あなたできる事をお願いしていきます。 弊社は畜産設備の会社ですので、 いわゆる土木のように土地を整地したり、電気を扱うような業務はありません。 厩舎の屋根をはりつけ、壁をはりつけ、そして厩舎内のに設備(餌やり、空調など)を搬入し、組み立てて設置する、という業務になります。 厩舎ですので、とても高い場所に登ることはなく、土木建設でもないので、重機をたくさん扱うこともありません。 それでも、やはり現場シゴトですので体力は必要です。
主な業務内容(経験者さん向け)
経験者さんは、その力量とご本人の志向(やりたいこと)に応じて業務をお任せしてゆきます。 現在は、建設業法上建築一式工事免許の取得ができないため、小規模な畜産設備建築の業務がメインになります。 案件自体は、鹿児島県以外にも隣接の宮崎県・熊本県にもあり、出張で案件にあたるということもあります。 (ただし、弊社は日曜は休日にしておりますので、前田代表も週末は自宅に帰っています) 弊社前田は、ちゃんとした適正な給与を払いたい、休日もちゃんととりたい、家族に負担をかけないシゴトスタイルを構築したい、お客様とも誠実に向き合いたい、その想いがきっかけで独立しました。 同じ想いをもっていらっしゃる経験者(仲間)さんなら、よいチームといいますか、よい意味で家族的・仲間的なチーム(会社)を築けると思います。

INTERVIEW インタビュー

インタビュー/代表社員/前田健司
質問1.畜産設備との出会い
回答 もともと実家が南大隅町佐多辺塚で養豚をやっていたんです。かれこれ30年にはなるでしょうか。なので、僕の小さい頃から畜産というのは自然な光景で、見慣れたものでした。ある日、実家の(畜産で使っている)設備を自分で修理したことがあるんです。まだ自分が小さい時のことです。そのとき、父がとてもほめてくれまして。今思えば、それが原点だったのかな、と思います。とても嬉しかったことを覚えています。  そういう環境で育ったものですから、自然に?高校も畜産科のある鹿屋農業高校畜産科に進学しました。
質問2.修業時代
回答 前職に就職したのも、畜産設備の会社だったんですが、「近くにあるから」という理由で入社したというのが実際で(笑)あまり自分の進路とか組織にこだわりはなかったと思います。  結果的に就職した企業は今は大きな会社になっていますが、そこでいわゆる所長として営業所を任されたり、岡山で仕事をしたり、とにかく色々な経験をしました。畜産設備についても、企画・設計・見積の段階から交渉ごと、調整、そして工事までトータルで担っていました。  独立しようと思った理由は、お客様とより近い位置で仕事をしたり、より誠実に仕事と向き合いたいと思ったことと、「家族の存在」が大きいです。
質問3 いざ、地元へUターン。そして独立へ。
回答 仕事のかかわり方と家族とのすごし方を考えたときに、地元で起業しようという答えにたどりついたんです。理想的な仕事や生活は自分たちでつくろうと、そういう考えでした。その考えに影響を与えたのは、妻の存在が大きいです。そして、家族みんなでこの南大隅町へ移住してきたんです。それが今から5年前の2016年です。  なぜ、この地を選んだのか?  それは、担い手がいない、というのも理由のひとつです。畜産業はたくさん営まれています。その設備を整備する人は必要なのですが、専門業者はほとんどいませんでした。そして、生まれ育った故郷であること、地域の方々がとても協力的であること(いわゆる田舎特有といわれる排他性がこの佐多辺塚にはありません)、子育てをするにも素晴らしい恵まれた環境であることなどが理由です。
質問4.これからの3年、5年後の目標
 5年前にUターンし、前田設備という個人事業を立ち上げ、家族がいて従業員も2名増え、そして今年2021年は法人化となりました。  これからは、建設業の免許も取得し(現在申請準備中)企業としての信頼も高めてゆき、事業を拡大しようと思っています。拡大には、人との出会いが欠かせません。今年、新たに新卒者1名、経験者1名の採用へ動いています。    実りある仕事をし、生活も充実させ、地域も人も喜ぶ。    そういう目標を掲げて、今後もがんばっていきたいと思っています。
質問5.夢、そして新しい人へのメッセージ
 僕と妻の夢は、次の世代へ繋いでいけるものをつくることです。  九州最南端のこの地も、例外なく過疎化などがいわれます。でも、それもチャンスになりますし(必要とされる、競合がないなど)、現実に、協力体制が地域も人もあります。この恵まれた環境・資源を活かしたい。  そして、この地でやってみたい人への「場」となれるよう、地域貢献にも繋げてゆきたい。  新たに僕らのように独立をするのでもよいし、新しい仲間の夢を応援したいと思っています。

BENEFITS 福利厚生

勤務条件・待遇・福利厚生など

勤務時間:8時30分から17時くらいまで ※日が暮れる前に終わるイメージです。 各種社会保険完備 週休制(日曜日は休み) 悪天候時も休暇になることあり。

子育て支援をします

お子様の入園、入学など記念日に「休暇」を付与いたします。

引っ越しなどについて

引っ越してこられる方には、できる限り相談に乗りたいと思っています。自分はUターンですし、妻や子供は岡山からのIターン者です。 遠方から来られる方のお気持ちはわかりますので、気になることはお気軽に相談してください。 住まいなど移住支援は、弊社の企画部門にて「地域おこしプロデュース」もしておりますので、お気軽にご相談ください。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。